神奈川カテ室メディカルスタッフ研究会(カナメ)のホームページです
神奈川カテ室メディカルスタッフ研究会
チーム医療の多様性、時代に求められる医療を目指します
私たちを「メディカルスタッフ」と呼んでください
「医師・看護師・その他(コメディカル)」と表記せず、医師・看護師も含めて、「メディカルスタッフ」と呼んでください
「その他」には多くの職種が含まれます
更新情報(最新情報)
・2024.6.30 第21回神奈川カテ室メディカルスタッフ研究会開催案内更新
・2024.7.1 開催プログラム公開
・2024.7.3 申込みフォーム更新
・2024.7.4 申込みフォーム更新
・2024.8.17 第2報案内開始
・2024.08.31 当日案内 (最新)
・2024.9.16 質問回答
ページバージョン5.1
・2024.9.16更新
・2025.6.27 第22回開催案内
神奈川カテ室メディカルスタッフ研究会は、神奈川PTCA研究会を母体とする主にカテ室で業務に従事するコメディカルのための研究会です
おおよそ年1回開催をしています
本研究会は看護師・診療放射線技師・臨床工学技士 臨床検査技師の有志による世話人から組織されて います
カテ室に関する業務や知識・技術の向上を目的に職種を超えた講演やビデオライブ、ディスカッションなどを通じて意見交換を行っています
参加登録はこちらから
申込みサイトQR
認定単位等付与(予定を含む)
IVR
INE
ITE
心血管カテーテル関連専門臨床工学技士
メディカルスタッフとは
医療、介護、福祉などの国家資格を有する医療人のことです。
具体的には、次の職種が含まれます。
診療放射線技師
薬剤師
理学療法士
作業療法士
臨床検査技師
臨床工学技士
社会福祉士
精神福祉士
近年では、チーム医療を重視する意識の高まりから、コメディカルの代わりに「メディカルスタッフ」という呼称を用いる医療機関も増えてきています。
コメディカルとは、医師や歯科医師以外の医療従事者の総称です。英語では「co(協同) medical(医学・医療)」と表記され、和製英語です。コメディカルの主な職種は次のとおりです。
看護師
保健師
助産師
臨床検査技師
衛生検査技師
臨床工学技士
放射線技師
言語聴覚士
栄養士
管理栄養士
救急救命士
「コメディカル」という呼び方は近年「メディカルスタッフ」という呼び方へシフトしています。 また、「コメディカル(comedical)」は、医療現場でよく使われる用語ですが、実は和製英語で、正式には英語で「パラメディカル(paramedical)」と呼ばれます。
カナコメはカテ室に従事するコメディカルの皆様への情報発信基地です
共催:神奈川PTCA研究会 日本心血管カテーテルインターベンション学会関東甲信越支部
後援:公益社団法人日本臨床工学技士会
Copyright (C) 2025 Kanagawa Cardiac Catheter Medical Staff Study Group. All Rights Reserved.
Created by K.N